【犬種】シェットランド・シープドッグとは?性格の特徴と飼い方やしつけのコツ

シェルティのカバー
シェットランド・シープドッグ(シェルティ)はコリーに似た外見ですが、環境にあわせてより小型化された犬種です。ふさふさの美しいコートに、均整の取れた体、優しい顔つきをしています。
今回はそんなシェルティの性格と飼い方、そしてしつけのコツについて紹介します。



シェットランド・シープドッグとは?性格の特徴と飼い方やしつけのコツ

シェットランド・シープドッグとは

それではまずシェットランド・シープドッグについて、詳しくご紹介します。

1.シェットランド・シープドッグの紹介

トライカラーのシェルティシェットランド・シープドッグの原産地は「イギリス」のスコットランド地方です。愛称のシェルティ」はシェットランドシープドッグの略称が一般化したもの。
血統書を発行しているジャパンケネルクラブの分類によると、グループ1(牧羊犬)に属する小型犬です。

※分類に関して詳しくは「犬の分類(グループ)とは?」をご覧ください。

2.名前のルーツ

シェットランド・シープドッグの名前のルーツは、原産地イギリスのスコットランド地方「シェトランド諸島」に由来しています。「シェットランドの牧羊犬」からその名前となりました。
愛称が「シェルティ(Sheltie)」で、英語では「Shetland Sheepdog」と表記します。

3.簡潔な歴史

マーブル模様のシェルティシェットランド・シープドッグはスコットランドの牧羊犬の「ボーダーコリー」や「ラフコリー」の先祖と、クジラ漁の漁師が連れていた「サモエド」などのスピッツ系の犬が起源といわれています。
当初は「トゥー二ー・ドッグ」と呼ばれており、1800年代末にイギリス人に見出されて一気に注目されるように。1906年のドッグショーでは「シェットランド・コリー」として出陳されました。
1914年から現在の「シェットランドシープドッグ」となっています。
日本ではコリーがブームになった1950年代に、日本の家庭事情から見た目が似ている小型のシェルティも大ブームとなりました。そのため無理な乱繁殖が行われ、その影響で無駄吠えの多い神経質な犬になり、さらに関節系の遺伝病を抱える病弱な犬となってしまいました。
ただ最近ではブームから時間が経ったことや、ブリーダーさんの努力もあって、やっと本来の「明るくて温厚」、そして「健康」な犬種となっています。

4.平均体高・平均体重

一般社団法人ジャパンケネルクラブでは、シェルティの理想体高は33.5〜39cmとしています。
小型犬に分類されていますが、個体によっては10kgを超えることも珍しくありません。
※10kg以上は中型犬に分類されます。

横を向いたシェルティオス

  • 平均体高:35〜39cm
  • 平均体重:6〜7kg

メス

  • 平均体高:33.5〜37.5cm
  • 平均体重:6〜7kg
人とシェルティの比較図

150cmの女性との比較

5. 日本で飼育されている数

日本で飼育されているシェルティの数ですが、血統書を発行しているジャパンケネルクラブの2017年の犬種別犬籍登録頭数を調べてみると1,874頭です。

2017年犬種別犬籍登録頭数(ジャパンケネルクラブ) 犬全体の登録数が292,906頭なので、シェルティの割合は約0.6%で犬種ランキングでは25位です。一時期は大ブームだった犬種ですが現在では少しマイナーな犬だといえるでしょう。

.飼いやすさの目安

シェルティのの飼いやすさの目安を紹介します。
 

社会性・協調性がある ★★★★☆4
健康管理がしやすい ★★★★☆4
初心者向き ★★★★☆4
噛み癖がつきにくい ★★★★☆4
訓練されるのが好き ★★★★☆4
物覚えがいい ★★★★☆4
飼いやすさの目安:24/30

シェットランドシープドッグとコリーの違い

シェルティは小型のラフコリーといった感じで、姿がよく似ていますが、小型化させる際にパピヨンやポメラニアン、小型のスパニエルをかけ合わされたこともあり、コリーとは性格や気質が異なるため飼育方法も違ってきます。
シェルティはコリーよりも警戒心が強くやや神経質な傾向があります。またより活動的なため、散歩などでも豊富な運動が必要となってきます。
コリーと色や形は似ていますが、違う犬種という認識をしたほうが良いでしょう。
コリーとシェルティ

シェルティ ラフコリー
体高 35〜39cm 48〜66cm
体重 6〜7kg 14〜34kg

コリーってどんな犬?性格の3大特徴としつけのコツとは

毛色のタイプ

ジャパンケネルクラブではシェルティの5つの毛色のタイプが認められています。
ブラック&タンのものを除き、ブレーズ、カラー、胸、フリル、脚、尾先の全てまたは部分的にホワイト・マーキングが見られるのが好ましいとされていますが、なくても欠点とはみなされません。

1. セーブル

セーブル柄のシェルティあざやかな茶の毛色で、薄いゴールドから濃いマホガニーまでが好ましいとされています。

2. トライカラー

トライカラーのシェルティボディがブラックで、濃いタン・マーキングが好ましいとされています。

3. ブルーマール

ブルーマールのシェルティきれいなシルバー・ブルーで、大理石のようにブラックが散らばっています。シェルティの中でも人気が高いです。

4. ブラック&ホワイト

ブラック・ホワイトのシェルティブラック&ホワイトのシェルティは、黒と白のツートンカラーの毛色でボーダーコリーのようなカラーリングをしています。

5. ブラック&タン

ブランクタンのシェルティブラックとタン(茶)の毛色をしています。

性格の6大特徴

シェルティの性格の大きな5つの特徴をご紹介します。

1.賢い

シェルティはとても賢い犬種です。
訓練のしやすさ覚え安さを元にした犬種別の賢さランキングでは、137種の中で6位にランクインしておりその賢さは有名です。
頭が良い犬ってどんな犬?賢い犬種ランキング

2. 愛情深い

シェルティは飼い主に愛情深く、温厚で優しい性格です。
繊細な面もあるため見知らぬ人にはやや打ち解けにくいです。

3. 忠実

シェルティは飼い主に献身的で忠実な性格です。

4. 明朗活発

シェルティは活動的で遊び好きな性格です。まさに明朗活発で子供との相性も良いです。

5. 忍耐強い

忍耐強く物覚えが良いので、適切に行えばしつけもしやすいと言えます。

6. 警戒心が強い

見知らぬ人には臆病になることがあり、吠えることもあります。

オスとメスでの性格の違い

1. オス

シェルティの顔のアップシェルティのオスとメスでは、個々の性格にもよりますが、オスはより優しい傾向にあります。

2. メス

メスはオスに比べて、自立心が強く、やや支配的な傾向にあることがあります。

シェットランド・シープドッグの購入価格(初期費用)

散歩中のシェルティシェットランド・シープドッグのペットショップでの購入価格の相場は、10~20万円です。価格差の要因として、血統や見た目、オスかメスの性別などによります。またブルーマールブラック&ホワイトなどの珍しい毛色の場合は30万円を超えることもあります。
この他に、初期費用としては次のようなものがかかります。

  • 混合ワクチン……16,000円
  • 狂犬病予防接種… 3,500円
  • 健康診断………… 3,000円
  • 畜犬登録………… 3,000円
  • 飼育グッズ………30,000円
初期費用は175,000〜305,000円

シェットランド・シープドッグを飼うのに向いている人

1. 一緒に過ごす時間が持てる人

シェルティと遊ぶ子供シェルティは小型のわりには運動量が多いため、毎日1時間程度の散歩が必要です。
十分に一緒に過ごす時間が持てる人に向いています。
遊びが好きなので遊びを取り入れながら運動をさせましょう。

2. 元気で活発な犬が欲しい人

シェルティは運動が好きで非常に活発なため、外で跳んだり走ったりして遊ぶような、アクティブな活動が向いています。フリスビーなどのトレーニングをするのに適しています。

3. 吠えてもあまり気にしない人

シェルティはもともと牧羊犬という性質上、動くものを追いかけたり、よく吠えることがあります。こういった性質をあらかじめ理解し、鳴き声にあまり神経質にならず、気にし過ぎない人に向いています。

しつけの3つのコツ

1. 信頼関係

ブルーマールのシェルティ信頼関係があれば、シェルティは従順な性格ですのでしつけがうまくいきます。
人と関わることが大好きなのでなるべく室内で飼育して、話しかけたり遊んであげたりしましょう。
多くの時間を一緒に過ごすことによって、さらに良い関係を築くことができます。

2. 適切なしつけ

シェルティはまじめで賢いため、適切で一貫性のあるしつけでなければ受け入れてくれないことがあります。
叩くなど、恐怖を与えるようなしつけは適切ではありません。
また褒めたり、叱ったりする言葉は一貫性を持たせることが大切です。

3. 吠え癖・噛み癖

寝そべるシェルティもともと牧羊犬は、羊に吠えたり足に噛みついたりして群を誘導していました。
シェルティにもこの名残が強くあります。
幼いころから知らない人に触れられて社会性を養ったり、褒める叱るのメリハリをつけたしつけを根気よく続けましょう。
噛み癖は、噛む玩具やおやつをうまく使って、噛んで良いものとそうではないものの境目をはっきりさせておくことが大切です。
ただし、退屈で運動不足が原因で吠え癖・噛み癖が出る場合があります。
しっかり遊んであげてください。
また、最近は吠え癖防止のグッズなども発売されています。
そういったグッズを使ってみるのも効果的なしつけの方法です。

飼育時の3つの注意点

1. 運動

シェルティはもともと寒い地方で生まれた犬種なので、他の犬種に比べて脂肪が付きやすい傾向があります。
毎日散歩をさせないとすぐに肥満になってしまうでしょう。

2. 食事

1.で紹介したように肥満になりやすい犬種ですから食事のバランスも大切です。シェルティの肥満は人間と同じく病気のリスクが高くなってしまいます。
普段の散歩で痩せない場合は、ローカロリーで高タンパクな食事で調整しましょう。
食事についてはあとの項目で「オススメのドッグフード」として紹介しております。

3. ブラッシング

夕日にたたずむ二匹のシェルティシェルティの長くて美しいダブルコートは、仔犬のうちは毎日ブラッシングが必要です。そうすれば部屋が毛で汚れることもあまり無くなります。ブラシを軽く持っておこなってください。皮膚病の予防にもなります。トリミングは不要とされています。

シェットランド・シープドッグの平均寿命

シェルティの子犬シェットランド・シープドッグの平均寿命は12~15年くらいで、個体差はありますが小型犬では比較的長い犬種といえるでしょう。
参考までに小型犬の平均寿命ですが、だいたい14歳くらいです。
病気や普段の食事(ドッグフード)に気をつけてることで、寿命は長くなります。

人間とシェットランド・シープドッグの年齢比較表

シェルティ 人間
新生児期 1ヶ月 1歳
社会化期 3ヶ月 5歳
6ヶ月 9歳
成長期 9ヶ月 13歳
1歳 15歳
成犬期 2歳 24歳
4歳 32歳
6歳 40歳
8歳 48歳
9歳 52歳
シニア期 10歳 56歳
12歳 64歳
14歳 72歳
16歳 80歳
18歳 88歳
20歳 96歳

シェットランド・シープドッグの年齢計算式

シェットランド・シープドッグは、2歳の時点で人間に換算すると24歳になり、3年目以降は1年に4歳分の歳を取ります。
計算式では下記の形になります。

年齢 = 24+(犬の年齢-2年)×4

ペットにする喜び・・シェルティを飼う魅力とは

1. バランスがとれている

シェルティは愛情深くて賢く、扱いやすい大きさに、明るくて活発な性格が魅力的です。
見た目、性格、大きさ、全てにバランスがとれています。

2. つぶらな瞳

つぶらな瞳のシェルティシェルティの優しくてつぶらな瞳は、何とも言えず可愛くて魅力があります。愛らしい姿に一目ぼれをしてしまう飼い主さんが多いようです。



まとめ

笑顔のシェルティ シェルティの性格の5大特徴は、愛情深い、忠実、明朗活発、忍耐強い、警戒心が強い。
シェルティのオスとメスでの性格の違いは、オスはより優しく、メスは自立心が強く支配的な傾向。
シェルティを飼う人に向いている3つのポイントは、一緒に過ごす時間が持てる、元気で活発な犬が欲しい、吠えてもあまり気にしない人。
シェルティのしつけの3つの重要ポイントは、信頼関係、適切に、吠え癖・噛み癖。
シェルティを飼育に関しての3つの注意点は、肥満、ブラッシング、コリーとの違い。
シェルティを飼う魅力とは、見た目、性格、大きさ、全てにバランスがとれていて、つぶらな瞳が可愛い。

シェットランドシープドッグの基本データ

英語表記 Shetland Sheepdog
愛称 シェルティ
原産国 イギリス
サイズ 小型犬
体高 オス:35〜39cm
メス:33.5〜37.5cm
体重 6〜7kg
毛色 セーブル、
トライカラー、
ブルーマール、
ブラック&ホワイト、
ブラック&タン
寿命 12〜15歳
価格 12〜25万円

参考文献

シェルティに関連する記事

犬の飼育に関連する記事


タイトルとURLをコピーしました