犬が安心できるお家。ハウストレーニングの方法

クレートの中のパピヨン
犬のしつけの中でも初歩の初歩。「ハウストレーニング」の方法をイラストとともにご紹介します。初めて犬を飼う方はぜひ参考にされてください。



犬が安心できるお家。ハウストレーニングの方法

ハウストレーニングの方法

ハウストレーニングとは、クレートの中に入り大人しくしていられるようにするしつけトレーニングです。
今後一人で留守番させることを考えればとても重要なしつけなので、出迎え初日からしっかりトレーニングを行いましょう。
トイレトレーニングと合わせてしつけることができます。

自分から部屋(クレート)に入れるように

クレートは犬にとって「部屋」のようなものです。クレート内で大人しくできるようになれば留守番や移動が楽になります。
また急な来客や、災害時などにも使えます。必ず早いうちにしつけてください。
最初のうちはご褒美のおやつやフードをうまく使い、「クレート=良いことがある」と教えてあげるとトレーニングが早く進みます。

トレーニングの流れ

(エサやおやつをクレートの中にセット
(子犬をクレートの中に誘導する
(扉をパタパタ動かす。
(子犬が出ようとしたら扉を閉める。
(子犬が落ち着いて外に出ない。
(出ようとしなくなったら扉を閉める。

※締め出されたと感じさせないように優しく扉を閉めましょう。

並行して、「トイレトレーニング」→ 「遊ぶ」 → 「ハウストレーニング」と繰り返すことでしっかり覚えてくれますよ♪

ハウスに入れるのはかわいそう?

ハウスに入れるのはかわいそうと感じる方がいるようですが、もともと犬は狭い場所が好きだということを忘れてはいけません。
クレートは犬にとって巣穴のようなもので、かわいそうというよりむしろ好きな場所なのです。
寝るときも留守番もハウスが一番安心で、普段からハウスで過ごすことに慣れさせておけば、クレードの中に落ち着いて入れるようになります。
クレートの中で吠えたり騒いだりしても、それに反応してはいけません。
もし反応してしまうと、ワンコは吠えたり騒いだりすると飼い主が反応してくれると学習してしまいます。
静かにするまで放っておいて、静かになったら出してあげるようにしましょう。
ハウスはワンコとの主従関係を築く目的もありますし、災害時など緊急な場合の安全確保につながるので必須のトレーニングです。



まとめ

今回は簡単にですがハウストレーニングについてご紹介しました。
「ハウストレーニング」と「トイレトレーニング」は犬のしつけの基礎の基礎です。どんなに小さな子犬でも、お家にやってきた初日からしっかり教えてあげてください。
クレートは犬にとって安心して過ごせる巣穴のようなものです。はやく慣れられるように、しっかり教えてあげましょう。

関連記事

https://petraku.net/dog/

タイトルとURLをコピーしました