犬が咳をする3大原因!病気の可能性・対処法とは

体調の悪い犬

犬が咳をしている。風邪でしょうか、アレルギーでしょうか、乾いた咳をしていませんか、鼻水は垂れていませんか。

犬の咳には様々な原因があります。犬の体調や様子に気を配ってあげましょう。今回は犬の咳をする原因と病気の可能性についてご紹介します。






犬が咳をする3大原因!病気の可能性・対処法とは

犬の咳の3つの種類と特徴とは

一口に咳といってもいくつかのパターンに分けられます。咳の特徴は病気を推測することに役立ちます。

1.乾いた咳

「ケホッケホッ」というような乾いた咳をしていませんか。

2.湿った咳

咳に痰がからんでいるような、なんとなく湿った咳をしていませんか。

3.夜中に集中して咳をする

咳をするタイミングが夜間に集中したりしていませんか。上に挙げたほかにもヒューヒューという音、ガーガーという音が合わせて聞こえる場合もあります。

犬が咳をする3大原因とは

1.異物が入った

喉や気管に異物が入ってしまったり、水などを誤嚥してしまった時にむせこんで咳をすることがあります。その異物が取れて、咳が収まれば問題ありません。

2.運動または興奮したことによる咳

運動後や興奮して呼吸が荒くなるのは正常なことです。

3.病気の可能性

普段とは違う、苦しそうな呼吸をしたり、パンティング(浅くて速い呼吸)としていたり、異常な咳が出るようなら病気が隠されている可能性があります。

病気チェック!咳と一緒に現れる3つの症状

1.呼吸困難

咳が起こった後に呼吸困難に陥ることがあります。呼吸困難などはとても危険なサインですのですぐに動物病院を受診しましょう。

2.鼻水

咳とともに鼻水をたらすなどの症状が現れることがあります。慌てる必要はありませんが、動物病院を受診した際には獣医師に報告しましょう。

3.発熱

咳とともに発熱することがあります。こちらの症状も慌てる必要はありませんが、動物病院を受診した際には獣医師に報告しましょう。

Veterinarians at work checking Maltese ear at vet ambulant

犬の咳が続く場合に考えられる5種類の病気

1.僧房弁閉鎖不全症

心臓の左心房と左心室の間にある僧房弁という弁は血液が逆流しないようにする重要な役割を担っています。この弁の一部またま全部を障害する異常が、僧房弁閉鎖不全症を引き起こします。

この病気は進行性の病気で数年の経過で徐々に悪化し、運動機能も徐々に低下していき肩で息をするようになります。

この病気の代表的な症状は、呼吸困難や咳、運動を嫌がる、散歩の途中で座り込む、食欲不振、失神などです。この病気は合併症が恐ろしく、肺水腫や心房破裂などを引き起こします。

またキャバリアやマルチーズなどの小型犬に多く起こることが知られていて、メスとオスで比較するとオス犬の方がメス犬よりも1.5倍ほど罹りやすいといわれています。

2.フィラリア症

蚊が媒介する、フィラリアという寄生虫が感染して起こる病気です。

フィラリア症は、フィラリアに既に感染している動物の血を蚊が吸います、その際フィラリアの幼虫であるミクロフィラリアが蚊の体内に移動します。その蚊が愛犬の血を吸うと同時にフィラリアの幼虫が犬の体内に入り込むというサイクルになっています。

体内に感染した幼虫は成長し、子虫を産むために心臓に住み着きます。これによって犬の血液の流れが悪くなり色々な症状が現れるのです。

感染初期は無症状の場合が多く、経過とともに息が荒くなり、咳をしたり、腹水、失神するなどの症状が現れます。

急性フィラリア症になってしまうと循環不全に陥り、血尿呼吸困難という症状が現れ、数日で命を落とすこともあります。

3.ケンネルコフ

ケンネルコフとは伝染性気管支炎と呼ばれ、単一の病原体によるものではなく、いくつものウイルスや細菌などが複合して病気を引き起こします。

この病気を引き起こす原因には、ジステンパーウイルスやアデノウイルス1型、2型、犬パラインフルエンザウイルスなどがあります。

この病気胃は感染力が強く、犬の呼吸器に感染しますが致死率は低いといわれています。この病気の代表的な症状は、発作性の咳や発熱、鼻水などがあります。

4.気管虚脱

気管虚脱は気管が途中でつぶれて呼吸ができなくなるという、犬特有の病気です。

この病気の代表的な症状は、急にハーハー、ゼーゼー、ガーガーという苦しそうな呼吸をするようになり、激しい咳をすることもあります。夏場や熱い季節に発症しやすいです。

この病気は中高年の小型犬や短頭種(パグやフレンチブルドッグなど)に多く発症します。

5.肺水腫

肺水腫は肺に水が溜まってしまう病気で、心臓病や、肺炎などと一緒に併発することが多いです。

この病気の症状は呼吸困難や、浅い呼吸、咳がでて元気がないなど様々です。少しでも呼吸を楽にしようとして前足を伸ばした姿勢をしたり歩き回り落ち着かないなどの症状も現れます。

飼い主ができる犬の咳への対処方法

1.背中をさすってあげる・落ち着かせる

咳の原因が興奮や異物だった場合や、呼吸苦の軽減に有効です。ゆっくりと適度な強さで犬の背中をさすってあげましょう。

2.犬の様子・咳の様子を観察する

犬が咳をしているときにどんな様子でしょうか、咳はすぐ治まりましたか、連続していますか、他の鼻水や、息切れなどの症状はありませんか。

犬の様子を獣医師に伝えることはスムーズな診断につながります。

3.動物病院を受診する

咳には様々な原因がありますが、時には僧房弁閉鎖不全症などの病気の場合、命にかかわることもあります。自己判断せず獣医師に相談しましょう。

Closeup on medical doctor woman explaining something

犬の咳が続く場合にすべき3つの検査方法

1.血液検査

犬の全身の状態を調べるために全血球計算や血液生化学検査、フィラリア抗原検査、ウイルスの抗体価、などを調べるために症状に合わせて血液検査を行います。

費用は一般的に合わせて10000円ほどからと考えておいてください。

2.X線検査

フィラリア症や気管虚脱などの診断のためにX線検査をおこないます。費用は一般的に1枚5000円ほどです。

3.エコー検査

心臓の状態などを観察するためにエコー検査を行います。費用は一般的に5000円ほどです。

咳が続く場合にすべき5つの治療方法

咳の原因別に治療法方をご紹介します。

1.僧房弁閉鎖不全症の治療方法

利尿剤や血管拡張剤、強心薬などを使用して内科的治療をおこないます。

激しい運動や興奮をさせないようにして、心臓に負担を掛けない様に努力します。その他に塩分を控えめにするなど、病気をうまく付き合っていくことが重要です。

2.フィラリア症の治療方法

早期のものであればば薬や注射で内科的治療が有効です。既に心臓に寄生している進行した病状の場合や、急性のフィラリア症の場合は外科的治療によりフィラリアを摘出します。

しかし無事に治療が完了しても、フィラリアが寄生したことよりぎずついてしまった心臓や内臓が完治するわけではありませんので、その後も継続して動物病院に通うことになります。

3.ケンネルコフの治療方法

細菌に対しては抗生物質の投与が有効なので抗生物質を使用し、気管支拡張剤も併せて使用します。そのほかにも対象療法を行い治療をしていきます。

4.気管虚脱の治療方法

虚脱の起きた気管を正常に戻す治療を行います。一般的には気管支拡張剤や抗炎症剤などを使用して内科的治療を行います。

症状が重く、呼吸困難が激しい場合には外科的治療や酸素吸入を行います。

5.肺水腫の治療方法

利尿剤や血管拡張剤を使用して肺にたまった水を血管内に戻し、尿として排出させます。また肺に酸素を取り込みやすくするため、気管支拡張剤を使用することもあります。

日常生活からできる犬の咳への予防習慣

1.ワクチン接種

ケンネルコフはワクチンで予防できる病気です。混合ワクチンの接種を受けましょう。

2.フィラリア予防をしっかりする

蚊の出始める季節になったらフィラリア抗原検査を受け、フィラリア予防を始めましょう。月に1回の投薬でフィラリア症になることを防ぐことができます。

3.動物病院で健康診断を受ける

病気の早期発見のためにも1年に1度でも構いません、健康診断を受けましょう。病気を早期に発見することで重症化を防ぐことができます。






今回のまとめ

犬の咳の3つの種類と特徴とは

犬が咳をする3大原因とは

病気チェック!咳と一緒に現れる3つの症状

犬の咳が続く場合に考えられる5種類の病気

犬の咳への3つの対処方法

咳が続く場合にすべき3つの検査方法

咳が続く場合にすべき5つの治療方法

日常生活からできる犬の咳への3つの予防習慣

タイトルとURLをコピーしました