銀のスプーンのブランドの特徴
「銀のスプーン」はユニ・チャームが販売するキャットフードブランドです。
銀のスプーンというネーミングは「健やかな成長を願って赤ちゃんに銀のスプーンをおくる」という習慣にならったもの。
大切な猫ちゃんにも毎日美味しいものを食べて、いつまでも元気で幸せでいてほしいという願いが込められています。
我が子と変わりない愛情を注ぐ猫ちゃんに飼い主の愛情をたっぷり届けられるフードです。
「おいしい、だから幸せ」というキャッチフレーズの通り猫が喜ぶおいしさを追求し、お魚のうま味3倍を実現。
ネコがとびつく美味しいキャットフードであると同時に、大切なペットと長く共に暮らせるよう栄養面も重視。
毎日安心して食べられるよう栄養バランスにも配慮された人気のペットフードです。
銀のスプーンの原材料と安全性
銀のスプーンにはドライタイプとウェットタイプの2種類があります。
・ドライタイプ
一粒一粒ごとにお魚の旨味がたっぷり詰まっています。
ネコが大好きな新鮮なカツオやマグロ、鶏ささみをふんだんに使ってつくられた銀のスプーンは、原材料の持つ風味を損なわずに加工しているので味わいと香りが違います。
お魚本来のうまみが凝縮されたエキスがタップリと詰まっているので猫ちゃんも夢中になる美味しさです。
青魚に含まれる栄養分・健康成分もそのままなので猫ちゃんの健康維持にも効果的。
若い猫ちゃんの発育に、歳を重ねた猫ちゃんの体力維持にと美味しさだけでなく健康面からも全ての猫ちゃんにおすすめのドライフードです。
・ウェットタイプ
しっとりと柔らかい食感が特徴です。
喜ぶお魚のうまみはそのままにしっとりソフトな食感に仕上がっています。
猫ちゃんが食べ終わってからも思わずお皿をなめてしまうほどの美味しさです。
ふっくらとやわらかく仕上がっているのでボリュームも満点。たっぷりな身とうまみで猫ちゃんの心を捉えて離しません。
・原材料と安全性
銀のスプーンの原材料
銀のスプーンに使用されている原材料をみてみました。
まず、銀のスプーンには穀類が使われています。「穀類」は肉食動物である猫にとって本来必要のない栄養素です。穀物アレルギーの猫ちゃんにはあげられないので注意しましょう。
さらに、肉類に「ビーフミール」「チキンミール」「ポークミール」が使われていることが少し気になります。
ビーフミールとは牛の様々な部位を細かく粉砕したものの事を言います。鶏も豚も同様です。
ミール系の肉類は、肉副産物(内臓や血液・トサカ・羽根など)を混ぜて作られているものも多く、実際何が入っているか不明なので、原材料を気にする飼い主さんは避けた方がよいと言えるでしょう。
さらに、「着色料」が使われている点も気になります。
「着色料」が猫に与える影響や害については現在もハッキリとした研究結果が出ていない為、一概に有害と断定する事は出来ませんが、猫にとっては全く不必要な成分なので、この辺が気になる方は気に留めておいた方が良いでしょう。
猫ちゃんにいつまでも健康に過ごしてもらうためには適切な栄養補給が大切です。
銀のスプーンの商品データ
容量/価格 | 1.6kg/830円(価格.com参照) |
---|---|
1kgあたり | 約500円(税抜) |
カロリー | 400kcal/100g |
メイン食材 | 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉) |
原産国 | 日本 |
穀物 | × トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉 |
酸化防止剤 | 〇天然型酸化防止剤 ミックストコフェロール、ハーブエキス |
着色料・保存料 | × 二酸化チタン、赤色102号、赤色106号、黄色4号、黄色5号 |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 開封後:ヵ月目安 |
販売元 | ユニ・チャーム株式会社 |
最安値 | ・ 銀のスプーンの公式サイト |
銀のスプーンを食べさせるメリット
・メリット
銀のスプーンの最大のメリットは「味」です。
猫ちゃんは人間のようにまずい食事を我慢して食べることはありません。お腹が空いてどうしようもなくなればまずい食事を食べるかもしれませんが、毎日の食事がストレスになるような状況で猫ちゃんが長生きできるはずがありません。
ペットにとって食事は最大の楽しみであり喜びです。夢中になるほど美味しい銀のスプーンなら猫ちゃんも喜びでいっぱいの日々をすごせるでしょう。
猫ちゃんの状態に合わせたフードラインナップが充実しているのもメリットです。
銀のスプーンは「ノーマルタイプ全成長段階用」の他に「子ねこ用」、「腎臓の健康維持用」、「毛玉ケア・吐き戻し防止用」、「肥満が気になる猫用」など各種タイプを用意。
猫ちゃんの健康状態にあったフードを与えることで更なる病気予防、体力維持効果が期待できます。
ウェットフードには缶タイプの他にパウチタイプもあり、鮮度を損なわずに保存できます。
銀のスプーンを食べさせるデメリット
・デメリット
デメリットはやはり、原材料に穀類が多く使われていること、肉類がミール系の肉というところ、着色料が使われているというところでしょう。
もう一つデメリットといえるのが価格です。
とにかく安さを重視してペットフードを選ぶ方には高いと感じる価格帯です。
銀のスプーンの口コミ評判は?
銀のスプーンの口コミで目立つのが「猫の食いつきがすごい」というものです。
味に関しては動物は素直であり、お世辞やおべっかはありません。
お皿に飛びついてあっという間に平らげてしまうという口コミが目立つのは銀のスプーンが猫ちゃんにとってほんとうに美味しいフードである何よりの証拠です。
もうひとつ口コミが多いのが「吐き戻し軽減フードの効果の高さ」です。
与えるフードを「銀のスプーン食事の吐き戻し軽減フード」に変えてから明らかに吐き戻しの回数も程度も改善したという口コミが多数寄せられており、銀のスプーンの健康維持効果が裏付けられています。
銀のスプーンはどんな猫にオススメ?
銀のスプーンは生まれたばかりの子猫から歳を重ねた老猫まですべての猫にオススメのキャットフードですが、特にオススメなのは食事にあまり興味がなく食が細い猫です。
食が細い猫はどんなフードを与えてもあまり食べてくれず健康面でも心配ですが、美味しさに定評のある銀のスプーンは食事に興味の薄い猫も引きつける魅力を持っています。
栄養素もタップリと含まれているので、銀のスプーンを与えておけば栄養バランスの心配もありません。
食事を銀のスプーンに変えてから目に見えて食事量が増えたという報告も多く、食事量の少なさに心配している飼い主の方は銀のスプーンを与えてみることをオススメします。
まとめ
銀のスプーンは「美味しさ」と「栄養」というキャットフードの基本に徹底的にこだわって作られています。
猫の気持ちに寄り添って猫が喜ぶフードを届けたい、という愛情によって完成したのが銀のスプーンであり、すべての猫に毎日幸せに過ごしてもらうためのフードです。