【ドッグフード】ピッコロ・今までのシニア犬用とは一味違う。体験レビュー

犬も年齢に合わせて食事を変えていく必要があります。

成長期には脂質の含まれた高カロリーな食事が必要です。しかし、同じ内容の食事はシニア犬の体に負担をかけます。年齢に合わせた食事とは?

オススメしたいのは高齢犬のためのドッグフード「ピッコロ」です。

記事の後半では「ピッコロ」の体験レビューもご紹介します。

『ピッコロ』の公式サイト  

■高齢犬のためのペットフード「ピッコロ」の特徴

「ピッコロ」を製造するGAペットフード・パートナーズは、ペットフードづくりに最良の革新的な設備を使って、顧客からの要望に応えるべく、700種類以上の原材料を組み合わせた新しい製品開発と既製品の改良を毎日進めています。

そんな企業努力の中から生まれたのが、高齢犬のためのスーパーペットフード「ピッコロ」です。

○シニア犬にも高タンパクな食事が必要

ピッコロのメイン食材は新鮮なチキンとサーモンです。鶏肉と魚肉はシニア犬の体を健康に維持ために欠かせない良質なタンパク質がタップリと含まれています。高タンパクの食事は高齢化で弱ってきた体をしっかりとサポートしコンディションを保ちます

チキンとサーモンの配合量は全体の70%です。製造前に厳格に品質管理されたものだけを使用し、素材本来の風味を活かした加工を行っていますから、チキンとサーモンの香りがそのまま残っています。人間が嗅いでも食欲をそそる香りなので食いつきが違います。

○シニア犬にうれしい配合です

副原料にもシニア犬にとって必要な栄養がタップリと含まれたものを選び抜いて配合しています。消化の負担になるグレイン(穀物)はいっさい使っていません

・リンゴ

食物繊維・ペクチンが豊富です。犬が果物なんか食べるの?と疑問に思う方もいるかと思いますが、リンゴ好きな犬は意外に多く、大抵の子は生のリンゴでも喜んで食べてくれます。お通じがよくなるので、歳と共に運動量が減って太りやすくなっているワンちゃんの体型維持に適しています。ビタミンAとビタミンCも豊富に含まれています

・サツマイモ

犬のDNAはオオカミとほとんど変わらず今でも肉食動物だといえますが、人と長く暮らす間に雑食性も進みました。ある程度の植物性の食べ物も必要です。サツマイモは良質な炭水化物で活動に必要なエネルギーを補ってくれます。同じ炭水化物でも穀物類のように犬の体に負担をかけません。

・マリーゴールド

マリーゴールドには身体のリフレッシュを促す効果があります。活力維持と健康増進をサポートします。

・グルコサミン、コンドロイチン、MSM

人間のサプリメントでもお馴染みの自然由来の成分です。年をとると避けて通れない関節部の劣化を予防します。

○低脂肪で肥満を防ぐ

シニア犬はどうしても運動量が減ってしまいます。太りすぎを防ぐためにカロリーコントロールは欠かせません。でも、カロリーカットの食事は味気ない場合が多いもの。その点、ピッコロは原材料の組み合わせからカロリーコントロールを考えているため人が食べても美味しく感じるくらいで味も問題ありません。好き嫌いの激しいワンちゃんでもよく食べてくれます。

栄養のバランスもとれているのに100gあたり355カロリーと控えめ、脂質も15%に抑えられています。食事の量を減らされると愛犬はストレスを感じます。満足のいく量を与えられるのも嬉しいところです。

○安心・安全な原材料

チキン、サーモン、野菜、フルーツなどの原材料は製造前に徹底した検査にかけられます。最高の食材を最高の技術で加工しています。香料や着色料といった人工的な添加物は使っていません。品質管理のために使用している保存料も天然成分から抽出されたミックストコフェロールというビタミンEの一種、つまり栄養素です。

これらの材料を厳格な品質管理の下、自社工場で製造、パッキング、出荷まで一貫して行っています。

○厳格な品質管理で細菌をカット

原材料の品質を徹底的にテストすることから製造が始まります。製造された製品もスペクトラム分析によって異常がないかを常にチェック、保存による品質の変化を見るためにサンプルを12ヶ月モニタリングしています。厳格な品質管理と食品安全システムによってサルモネラ菌、大腸菌、カンピロバクター菌を100%カット。輸出している全ての国の最高の安全基準に適合しています

 

容量/価格 1.5㎏/3,960円(公式サイト参照)
1kgあたり 2,640円(税抜)
カロリー
給仕量 70g(体重4kgの場合)
一袋あたり 約21日分
メイン食材 骨抜きチキン生肉、骨抜き生サーモン、乾燥チキン
原産国 イギリス
穀物 グレインフリー
酸化防止剤 天然成分
着色料・保存料 不使用
対応年齢 シニア犬・7歳~
賞味期限 開封後:3ヶ月目安
販売元 株式会社レティシアン
オススメ購入サイト 公式サイト

 

■ピッコロのデメリット

老犬に向けて開発された高品質のスーパードッグフード・ピッコロ。一般的なドッグフードと比べれば有利な点ばかりなのですが、一点だけウィークポイントがあります。それは「賞味期限が短い」ということです。

ピッコロは天然素材のみでつくられています。保存料も天然由来のビタミンEを採用しているため防腐剤、保存料に化学物質を使っているペットフードに比べると酸化や劣化が早く進みます。開封後の賞味期限は3ヶ月です。賞味期限ですので3ヶ月過ぎたからといって食べられなくなるわけではありませんが、酸化が進むと風味が落ち、中には食いつきが悪くなる犬もいます。高温多湿の場所や口を密閉しない状態で保存すれば劣化は更に早く進みます。

人間でも安心して口にできる品質があだになっているといえばそういえますが、自然に近い製品だからこそのデメリットは余計なものが添加されていない健康的な食材であることの証明だともいえます。1袋は小型犬1ヶ月分なので毎日使っていれば問題ありません。

高品質を保つため、自社工場で製造出荷まで行っているのため市場に出回らず、公式サイトでしか購入できないのもデメリットといえばデメリットです。

ピッコロは高タンパク質でリンも多く含まれているので腎臓に疾患のある子には向いていません

■ピッコロのターゲットはズバリ高齢犬、なのですが……

ピッコロはシニア向けのペットフードです。小型犬は8歳、中型犬は7歳、大型犬は5歳から与え始めてください。

ピッコロは高タンパク・低脂肪なので、若い年齢の犬でも肥満防止または解消など健康面を考えて普段遣いにしている方もいます。栄養面では成長期の子にも適していますが、活発に行動する時期だとカロリーが不足しています。その分を他の製品や手作りのごはんで補う工夫をしてください。

ピッコロを普段の食事にプラスして、栄養面を補うという考え方もいいと思います。

■定期コース申し込みでお得な三大特典

公式サイトからピッコロの定期購入を申し込むとうれしい三大特典がついています。定期コースの周期は1週間から最大13週間の間で選ぶことができます。

特典1:1袋なら10%、2〜5袋で15%、6袋以上なら20%オフです。通常価格3,960円(税抜)のところ最大割引なら3,168円(税抜)で購入できます。定期コースを1年継続すれば年間9,504円もお得です。

特典2:3袋以上のご注文で送料無料です。

特典3:ペットフードを与えるときに便利なフードスクープ(ペットフード用スプーン)をプレゼントします。

申し込みは公式サイトか1分あれば手続き完了です。

『ピッコロ』の公式サイト  

■製造会社は

■信頼のブランドGAペットフード・パートナーズ社

GAペットフード・パートナーズ社はイギリスで1992年に誕生したブランドです。

新鮮な肉を直接処理して乾燥ペレットにする技術を使い、自社工場において原料の仕込みから出荷まで一貫してつくられています

ドッグフードに使われる原材料は、まず製造過程に入る前に厳しい品質チェックを受けます。

人間の口に入れても問題ないレベルの新鮮な原材料のみを使いピッコロが製造されるというわけです。

近年は、細菌感染予防ための微生物学実験所も新設し世界中の愛犬家からの信頼を集める信頼のブランドです。

老犬用のスーパードッグフード『ピッコロ』公式サイト  

■ピッコロの口コミ評判は?

サラダとマルチーズ

ピッコロの口コミ評判を検証してみました。

やはり公式サイトでしか購入できない事への不満の声が多いものの、安心して食べさせられるという声が多数でした。

食い付きの良さ成分に関しての良い口コミが非常に多く見られます。

例えば

飼料特有の嫌な臭いが少ないことにより以前よりも食いつきが良くなった。

便の排出がスムーズになった。

以前よりも活発で意欲的になった。

低カロリーなので老犬の運動不足による肥満にも効果があった。

以前のドッグフードは食べてたのに痩せ細りが気になっていたが、ピッコロは栄養バランスが良いので程よい体格に戻った。

などの声も多いです。

ピッコロは粒の形態がドーナツ型で噛み砕きやすく小粒タイプです。

口が小さな小型犬にも食べやすい大きさである点も評判が良い理由の一つとなっています。

小型犬にも安心の老犬用ドッグフードはこちら  

 

老犬用ドッグフード『ピッコロ』公式サイト  


■ピッコロを愛犬に食べさせてみた

今までのシニア犬用とは一味違う。
栄養と味にこだわったドッグフード「ピッコロ」はいつまでも愛犬に元気で長生きしてほしい、毎日の食事は美味しく楽しんで食べてもらいたい、と願う飼い主さんにオススメしたいシニア犬用ドッグフードです。
今回はこのピッコロを実際にチワワ♂12歳のコマツに食べさせたレビューをご紹介したいと思います!

【わが家の愛犬:コマツ】

ピッコロ コマツ5

2006年1月28日生まれ。現在12歳のチワワ♂コマツです(^^)/

こどもの頃はよくお散歩に行っては走り回り、帰ってご飯を食べて寝ると言った毎日を送っていました。
甘やかしすぎて体重5キロ近くいったことも。。。
低カロリーのドッグフードに変え、規則正しく食事をすることでダイエットに成功したこともありました。

現在12歳になったコマツはというと・・・まだまだ元気です。
昔と変わらず動き回るし食欲もある。
ワンちゃんの12歳というとシニアの仲間入りですよね。
コマツを見ているとシニアという言葉が似合わない!と思っていました。
ただよく観察してみると毛の量が減り、寝る時間が増え、歯が弱くなってきているような。。
いつまでも若くはないんですね。

今までもシニア用のドッグフードを選んで食べさせていたのですが、ペットショップへ行くとたくさんのドッグフードがあり正直どれでも同じかな?という印象です。

そんな時「ピッコロ」というシニア犬用のドッグフードを知り合いから紹介してもらいました。

その時、特にこれといって決めているドッグフードもなかったので、一度くらいなら試してみてもいいかな~という軽い感じで(笑)「ピッコロ」を試してみることを決めました。

【実際にピッコロをあげてみて】

ピッコロ 箱の中身 ピッコロ 裏

外袋は可愛いワンちゃんの写真のポップなデザイン。裏面には体重に合わせた食事量の目安が表記されて分かりやすかったです。

ごはんが入っている内袋は鮮度を保つためパウチ式の袋になっており、チャックも付いているので毎日の開け閉めでも大丈夫ですね。

ピッコロ 開封

一応調べてみたのですが開封後の保存期間の目安は3ヶ月でした。

一般的なペットフードは保存料が使用されていますが、天然の抗酸化物質を採用しているそうです。

ピッコロ

フードを手にとってみると小粒で輪っか状になっています。これなら小型犬も食べやすそう。ベタつきのないサラサラした感触。香りも今までのフードとは違い飼料臭が少ないように感じました。

ピッコロ コマツ3

2~3粒ほど手に取りコマツに口の前に持っていくと軽く匂いを嗅いだ後ぺろり。

食いしん坊のコマツですが味には少しうるさく、匂いを嗅いで好みに合わなければすぐには食べないんです。
しばらく放置して後で仕方なく食べるといった感じなのですが、ピッコロは気に入ったようですぐに食いついたし、あっという間になくなりました。

ピッコロ 裏 ピッコロ はかり

パッケージの裏面には給与量の目安が分かりやすく記載してあり、それを参考に1日目は(体重3キロ:35~60)の最小量35gをあげてみました。

慣れないからか口からこぼれ落ち、器の外にいくつか出てしまいましたが食べ始めました。
見ていて気付いたのがいつもよりフードを噛む回数が多く食べにくそうだなというところ。
ちょっと硬いのかな?とも思いましたが、早食いでそのまま飲みこむ癖あるコマツにはちょうどいい硬さなのかも。輪っか状になっているのは小型犬でも食べやすくするためなのでしょう。

フード自体はさすがチキンとサーモン70%!!
本当に美味しそうに最後の一粒も残さずに食べてくれました。

きれいに完食!!!

ピッコロ お皿

【実際にピッコロをあげてみて】~2週間経過~

今、ピッコロにフードを変えて2週間ほど経ちました。

ご飯の時間が楽しみなのか時間になると私のところへ来て早くちょうだいと甘えてきます。
本当に楽しみなんでしょうね。

 

ピッコロを2週間あげて嬉しい変化はお通じですね!

以前はコロコロだったりゆるかったりその日の調子で変わっていたのですが、ピッコロに変えてからまとまったものがでるようになりました。

さすがに写真はアップできないですが(笑)

まとまって出るためか、匂いは以前にましてくさくなった気が!いや臭い!!
それだけお通じよく出ているということなのでしょう。
ウンチの回数も何回かに分けてだったのが1回で出し切ることが多くなりました。スッキリ!!

最近食べ慣れてきたので量を少し多めにあげています。
体重は2週間前に比べちょっとだけ重くなりました。

ピッコロ 体重計

歳をとってから少しずつ痩せていっていたのでそこも嬉しいところ。
太りすぎには注意しながらこれからもピッコロをあげていこうと思います。

【ピッコロをあげてみた感想】

コマツは私たちにとっての癒しでもあり大切な家族です。
老犬になると病気やケガも多くなりやすくなります。
ですので飼い主が健康管理をしっかりとして、少しでも長生きできるように、そして何よりワンちゃん自身楽しんで生きられるようにしてあげたいですね。

今回このピッコロを試してみて私もコマツも大満足!!
大好きなコマツと長く楽しく過ごせるようこれからもピッコロを愛用していきたいと思います。
ピッコロ コマツ2ピッコロ コマツ1

■まとめ

人も犬も年をとれば体が衰えていきます。運動量は減りますし、消化能力も弱くなります。自己管理ができる人間とは違い、犬は与えられた食事を食べるしかありません。年齢に合わせて食事の内容を変えていくのは飼い主の責任です。

最近では実に多くの種類のドッグフードが市販でも販売されていますし、手軽に安くネット通販でも購入できるようになりました。

価格もピンキリで、安さだけで選んで成分は良く見たことがなかった…という方も少なくないでしょう。

犬の毎日の食事は人間と同様に寿命さえも左右する大切なことです。大切な愛犬と少しでも長く一緒に過ごしていくために 、美味しくて体に良いものを食べさせてあげたい…。

その願望を叶えてくれた商品が「ピッコロ」なんです。

犬は言葉は話せませんから、犬の体調や様子を見て管理してあげられるのは飼い主さんしかいません。

それは飼い主としての大切な役割です。

関連する記事

犬の記事まとめ
 こちらのページでは、当サイト「ペットナビ」で紹介している犬の「しつけ」や「悩み」「病気」に関する記事をまとめています。 また、犬種別のしつけや性格の記事もありますので、気になる方はぜひご覧ください。
タイトルとURLをコピーしました