【腸内環境】小型犬用スキンケアサプリ・ビオワンファインを試してみた体験レビュー

小型犬用スキンケアサプリ・ビオワンファインを試してみた体験レビュー


こんにちは(^^
トイプードル、バニラ(1歳)の飼い主ハルです。
今回、なんと世界初の小型犬用スキンケアサプリがあるということで我が家のバニラくんもこのサプリを試してみました!
バニラはまだ1歳ですが、わんちゃんを飼っている方なら必ず思うことがあると思います。
それは、「いつまでも元気で長生きして欲しい」
やっぱりこれに尽きますよね。
家族の一員のわんちゃんがいつまでも元気で長生きしてくれるのはすべての愛犬家の願い。
私も、バニラにはいつまでも長生きしてほしいので、若いうちから健康管理をしっかりしていこうと思い、犬の健康を色々考えるようになりました。
そして、色々と調べてみてわかったのがすべての犬種のわんちゃんに言えることですが、体の中の調子、腸内環境を整えてあげることが健康の秘訣だったということです。
動物看護師が開発したスキンケアサプリ【ビオワンファイン】 



わんちゃんの健康には腸内環境を整えてあげることが大事!

なぜ腸内環境が大事なのかというと、腸には全ての免疫細胞の約60%が存在していると言われているからです。
腸は第二の脳とも言われているそうです。
腸内環境が悪くなると、アレルギー、皮膚疾患、肥満などの症状も引き起こしやすくなるそうなので、やっぱり早めの予防をしておきたいですね。
我が家のバニラはトイプードルですが、トイプードルは毛が長いので皮膚病になりやすいと言われています。
今のところまだ皮膚病になりそうな症状はでていないですが、最近毛に少し艶がないこと、涙やけ、食欲が少し落ちていることが気になっています。
このビオワンファインというサプリはそういった不調も改善してくれるサプリらしいので、期待も高まります♪

ビオワンファインってどんなサプリ?

ビオワンファインが体にいいサプリというのはわかりますが、大事なワンちゃんが直接体の中に入れて食べる物なので具体的にどんなものが入っているサプリなのか気になりますよね。
そこでビオワンファインの成分を詳しくまとめてみました!
ビオワンファインにはワンちゃんの体の中から元気にする5つの成分が含まれています。

消化を助ける酵素 青パパイヤ粉末

ビタミンC、葉酸、ビタミンEが豊富な青パパイヤの酵素は、他の野菜比べて熱に強いのでしっかりと酵素を残したままサプリに詰め込んであるそうです。

体の強さを引き出す乳酸菌 EC-21

EC-21は通常の乳酸菌と少し種類が違い、乳酸球菌といって菌の大きさがとても小さいので、とりこまれやすく少量でも大量に摂取できるそう。
ビオワンファインには1粒に250億個の乳酸菌が含まれているので、1日2粒摂取すると、なんと約500億個のもの乳酸菌を摂ることができるそうです。

免疫力を高める黒酵母β-グルガン

β-グルガンはキノコ類やサトウキビなどに含まれる成分だそうです。
あまり馴染みのない成分ですが、体外から入ってくるウィルスにアタックして、免疫力を高めてくれる大事な成分なんですね。

かゆみの原因にアプローチ水素マイクロクラスター

水素は体内への摂取が難しいとされているそうですが、マイクロクラスターだから体内で水素が発生させることができ、多くの水素を摂取することができるそうです。
マイクロクラスターを配合してあるサプリはビオワンファインが世界初というのもすごいですね。

関節のためのグルコサミン

グルコサミンは関節のクッションの役割をしてくれている軟骨の健康をサポートしてくれる成分です。
年齢とともに減少してくるので、高齢のワンちゃんは特に摂取しておきたい成分ですね。
こんなに体にいい5つの成分が小さな1粒に全部入っているビオワンファイン、早速うちのバニラくんにも食べさせてみました♪

ビオワンファインを実際にあげてみた♪

袋からビオワンファインを出して、手に取ってみました。
小さい錠剤になっていて、食べやすそうだな~というのが最初の感想。
1円玉と比較してもだいぶ小さいのがわかります。

匂いは、正直あんまりしないかな?という感じ。
ワンちゃんたちは鼻がいいのでもっと感じるかもしれませんが、人間の私からしてみればほとんど匂いを感じませんでした
早速バニラにあげてみようとサプリを顔に近づけてみると…

興味深々で近づいてきました!

最初は初めてのものに警戒していたのか、匂いをクンクンしていましたが、あっという間にパクリ!と食べてしまいました。
バニラはサプリというよりおやつをもらっているような感じでとても気に入ってるようです♪
このまま1か月、毎日あげていったらどんな変化があるのかがとても楽しみです。
動物看護師が開発したスキンケアサプリ【ビオワンファイン】